Skip to main content
-->
令和5年7月29日~7月30日
1日目
○豊田ホタルの里ミュージアム カブトムシの解剖と玄武岩の薄片作成を行いました。
○豊田湖 テントでキャンプ、BBQや天体観測をしました。
2日目
○秋吉台 カルスト地形を観望した後,洞内で自然が作る美しい地形を観察しました。
【科学館見学】 令和元年9月23日(月・祝) 福岡市科学館
【鉱物採集】令和元年10月22日(火・祝) 糸島市近郊
ヒガシの秋はスポーツだけではありません。
地学部は、福岡市科学館の見学と糸島での鉱物採集を行いました。
令和元年7月27日(土)~28日(日)
長崎県で合宿を行いました。
平成28年3月
山口県で合宿を実施しました。
日時:2016年3月
日時:2015年7月
日時:2015年2月15日(日) 場所:糸島市二丈町
※希少鉱物である紅柱石は、今回採集できなかった。
2012年04月21日
去る3月25日に福岡市西区長垂に鉱石の採集に行きました。以下の写真はその時の模様です。
9月
学園祭において展示などをおこないました。上にその時の写真を2枚(校内の写真)を掲載しております。