Skip to main content
歴史好き地理好きが集まって自由に研究テーマを設定して活動しています。主に学園祭が発表の場となります。
夏休みなどの長期休暇を利用して、宮崎県の高千穂や熊本県の田原坂など、研究テーマに基づいた史跡見学もあります。
史学部と図書部を兼部している生徒諸君が、実際に鹿児島の田原坂の資料館に行って、
西郷隆盛と西南戦争に関して調べた内容を、現在情報メディアセンターで発表しています!
とても詳しく調べておりますので、ぜひ役立てましょう!
番外編として源氏物語もあります。
平成30年8月18日(土)~19日(日) 焱の博記念堂
郷土研究部門 本校のテーマ「天孫降臨 ~高千穂における神話と神楽~」
林 勇希(2年)・高田 光太郎(2年)・高向 優斗(2年)・原 和憲(1年)・松本 遼太郎(1年)・北嶋 翼(1年)