EN

NEWS

2年進学探究学習『実践型フィールドスタディー(企業探究学習)』

2025.09.03 お知らせ

2年生の進学コースが対象の探究学習のうち、『実践型フィールドスタディー(企業探究学習)』は、自ら立候補して集まった生徒たちが地域社会の課題に向き合い、地元企業と連携しながら解決策を探り、その過程において「思考力・判断力・表現力」を養うとともに生徒の「主体的・対話的で深い学び」を促進することを目的として実施しています。

 

本プログラムには今回、福岡市内にオフィスを構えるNTTドコモビジネス株式会社、TOPPAN株式会社、株式会社日本旅行の全3社にご支援いただいており、生徒たちは3つのチームに分かれ、着目した地域社会の課題に対して各支援企業が強みとする商品やサービスを使って解決策を模索します。

さらに、福岡大学でビジネス起業論を専攻する大学生たちが生徒を強力にサポートし、2学期末の課題発表会に向けて準備を進めています。

この夏休みには各支援企業のサービスをより深く知るため、チームごとに企業を訪問。

NTTドコモビジネス株式会社を訪れた生徒たちは展示スペース「CROSS LAB Fukuoka」を見学し、同社の最先端ソリューションの数々を体験させていただきました。

見学のあとは最前線で働く社員の皆さんとの交流の機会もいただき、生徒たちは2学期以降の授業に向けて地域社会課題解決を目指した探究学習の学びを深めることができたようです。

  • NTTドコモビジネス株式会社「CROSS LAB Fukuoka」見学の様子

  • VRスポーツ体験 VR空間で臨場感あふれるスポーツ対戦を体感

  • IOWN体験 IOWN APNで接続、名古屋にあるNTTドコモビジネス東海支社さんとお繋ぎいただき、触覚伝送デバイスを体験