POINT 3つのポイント
01
やる気に火をつける
ための仕掛け生徒の毎日の状況を知るための「学習の記録ノート」、やる気を喚起しコースの団結をはかるための「コース集会」や「合宿」など、本コースでは生徒の可能性を広げるためにさまざまな取り組みを行っています。
02
真の文武両道を追求!
本コースでは部活動も奨励しています。本コース在籍者のうち28.6%が部活動に所属(平成31年度)。もちろんハードな練習と勉学の両立は大変ですが、一度しかない青春を完全燃焼させるべく頑張っています。
03
2年次から各目標ごとにクラス
再編成
1年次で自分の適性を考えた上で2年次から文理選択をする点は他コースと共通ですが、特進コースはさらに自分の目標とする大学が国公立大か私大かに応じてクラス編成を行います。それにより、目標達成に向けて無駄のない学習が可能となっています。
FEATURE 特徴と取り組み

勉強合宿
夏休み・春休みなどに実施。勉強の仕方、メリハリのつけ方を学び、仲間と励まし合う雰囲気をつくっていきます。

学習の記録
毎日、前日の家での学習・生活を振り返って記入し、提出。自分の生活を見つめることによって自発的成長を促します。

コース集会
入試は団体戦。同じ学年の仲間や他学年の先輩・後輩とともに、気持ちを同じにしたり刺激を受けたりするのがコース集会。

大学訪問
「大学」というもののイメージがわかない諸君も、積極的に見学することでやる気がでてきます。
合格実績
国公立大学『現役生』合格実績※ 抜粋(順不同)
主な国公立大学・大学校
主な私立大学
主な国公立大学・大学校
主な私立大学
主な国公立大学・大学校
主な私立大学
主な国公立大学・大学校
主な私立大学
主な国公立大学・大学校
主な私立大学
主な国公立大学・大学校
主な私立大学
主な国公立大学・大学校
主な私立大学
主な国公立大学・大学校
主な私立大学
主な国公立大学・大学校
主な私立大学
第1期~14期生までの累計合格実績※ 抜粋・順不同・過年度含む
主な国公立大学・大学校
主な私立大学
MESSAGE メッセージ
CURRICULUM カリキュラム
全国の国公立大学、難関私立大学への現役合格を目指す「特進コース」は、2年次で国立志望クラスと私立志望クラスに再編。
平成27年度大学入試では国公立大は筑波大1名・九工大2名・熊本大1名・佐賀大9名・大分大1名・長崎大2名・鹿児島大5名・
北九州市立大10名など、私立大からは早大1名・東京理科大2名・明治大9名・中央大3名・法政大6名・立命館大9名・同志社
大5名・関西学院大8名など着実に成果をあげました。

- 全コース2年文系は「世界史B」または「日本史B」のいずれか1科目を選択し、その科目を3年次でも選択履修する。
旧課程のカリキュラムはこちらをご覧ください。令和2、3年度入学生.pdf